あふw 1.64b4
http://akt.d.dooo.jp/
・「あふwの設定」に「似非マウス操作モードを使用する」を追加。
→ 従来はシステムメニューから ON/OFF するか「あちゃw」設定扱いだったが、正式設定へ昇格。
・「あふwの設定」の「ドライブ選択」に「FDDの種類を判別する」を追加。
→ SD カードをマウントしたドライブにて時間が掛かる場合があるらしく、
-今となっては FDD 搭載 PC も減ってきたため、処理を省く事が出来るようにした。
-上記2つの新設設定は両方共デフォルトでは OFF。
-似非マウス使用は、あちゃwで設定してあった場合はそのまま引き継がれる。
-FDD 判別はデフォルトで従来と動作が変わるので注意。…とは言え、必要な方は少ないのではないかと予想。
・1.64βで追加した「■Win10CU以降のオートメーション暴発対策」を削除。
→ 動的な切替は取り敢えず断念。