Quantcast
Channel: 更新してました+
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2680

10/25

$
0
0

秀丸メール Ver6.87β14
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html

機能追加/仕様変更

-テキスト形式添付ファイルのプレビューするサイズを64キロバイト程度から8キロバイト程度に減らした。(プレビューウィンドウが出てくるのに時間がかかってたので)
-「mailto:」で起動されたエディタ・ウィンドウ上のテンプレートでTo:ヘッダを書き換えようとした場合に、$(NoWarningHeaderUpdate)命令があっても必ず警告表示するようにした。
-URLの長さ制限を2083文字までに拡張した。(秀丸エディタV8.85β10の反映)
-電子署名の検証から失効確認を実行した時の、失効リストのダウンロードで、失効リストのサイズが256キロバイトオーバーでも大丈夫なようにした。COMODOの失効リストが2メガバイトくらいあるので。
-電子署名の検証で0xC000A000のエラー(STATUS_INVALID_SIGNATURE)が返った場合も「署名が不正か、またはメールが改ざんされている」と表示するようにした。以前は改変されてる場合はNTE_BAD_SIGNATUREのエラーが返ってたはずが、最近変わってしまったのかもしれない。???
-フォルダ毎設定のその他ページに「電子署名されたメールの自動での検証を抑止する」のオプション追加。

バグ修正

-タブバーが存在する状態で秀丸メールを起動すると、デスクトップ上のすべてのウィンドウが再描画されようとするバグ修正。
-メール内容枠のタイトルバーが2行タイプの時に、フォントによって、外国語メールの文字列描画のy座標がずれていたバグ修正。Per-Monitor DPI対応した時のレベルダウン。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2680

Latest Images

Trending Articles