Clibor 2.0.5
https://www.amunsnet.com/
・Cliborのアイコンを変更
・高DPIへの対応
・整形の登録画面で整形のテストを行えるようにした
・編集画面と各種メニューのフォントを変更できるようにした
・エクセル上でのFIFOの貼り付けの不具合修正
・その他細かい修正
あふw v1.64
http://akt.d.dooo.jp/
-起動時の Susie Plug-in 対応拡張子調査をスレッド化した。
-あふwウインドウの透明度変更操作を追加。(SHIFT+CTRL+WHEEL)
-内部命令 &ALPHA を追加。(透明度変更)
-「あふwの設定」に「似非マウス操作モードを使用する」を追加。
-→ 従来はシステムメニューから ON/OFF するか「あちゃw」設定扱いだったが、正式設定へ昇格。
-「あふwの設定」の「ドライブ選択」に「FDDの種類を判別する」を追加。
-→ SD カードをマウントしたドライブにて時間が掛かる場合があるらしく、今となっては FDD 搭載 PC も減ってきたため、処理を省く事が出来るようにした。