Quantcast
Channel: 更新してました+
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2634

12/26

$
0
0
秀丸メール V7.16β9
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html

-「全般的な設定・基本」の「標準のアカウント」について、ユーザーさんが指定するまで「(指定なし)」って設定になるようにして、任意のアカウントが勝手に標準アカウントにならないようにした。&、指定なしになってる場合にコマンドラインの「newmail」などが呼び出されたら、アカウントを選択するダイアログボックスを表示するようにした。
-ホームディレクトリにOneDriveと同期する用のフォルダ(C:\Users\{ユーザー名}\OneDrive\配下)を指定したら警告メッセージを表示するようにした。
-ホームディレクトリの指定が無しの場合、またはストアアプリ版の初回起動時のホームディレクトリの指定のダイアログボックスで、「ドキュメント」フォルダ配下にホームディレクトリを作成するのをやめて、C:\TuruKameDataに統一した。(OneDriveと同期されたら都合が悪いので)
-itscomのアカウント毎設定の自動設定また少し修正。
-重複メールのチェックで「本文の内容がほぼ一致」について、HTMLメールや暗号化メールで一致しないことがあることについてヘルプ追記。
-SetDuplicationCheckOptionで件名の一致についての指定ができなかったバグ修正。"checksubject"として追加した。同じく重複メールの確認ダイアログで件名の一致/不一致が分かるようにした。
-検索結果の一覧上のメール内容表示でHTMLメールViewerでHTMLメールのインライン表示して印刷を実行すると、「プロセス間tkinfo.dll呼び出し失敗(3)」のエラーが出るバグ修正。
-Microsoft Graph APIで、To:/Cc:/Bcc:ヘッダそれぞれ複数存在してる場合に先頭のヘッダしか解釈されてかったバグ修正。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2634

Trending Articles