秀まるエディタ V9.20β12
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
-ガイドライン(縦)の色のインデントの深さごとの色の設定の追加。
-クリップボード履歴にピン留めボタン追加。
-カーソル位置の自動復元でEOF付近のときの調整。
-プログラム実行などのコマンドライン文字列の8KBまでの対応。
-findhidemaruで現在開いているファイルが欧文のときなどでうまくいかない問題修正。
-タブモードの設定で、ウィンドウのアイコンの設定によってGDIリークする問題修正。
秀丸メール V7.17β1
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html
-IMAPの同期モードで、サーバー上でのメールのIDが変化したせいで同じメールを削除&受信しなおした場合に、そのメールを新着の通数としてカウントしないようにした。
-ダークモードでAltキーを押して離してのメニュー選択を出来るようにした。
-マクロ実行ダイアログの単語補完での表示位置がおかしい(カーソル位置付近に出てきてしまう)バグ修正。前々からのバグだと思う。
-アカウント毎設定で送信済みメールをIMAPサーバーにアップロードする設定の時に、アップロードされるメールの本文行頭にピリオドがあると、それが二重になってしまうバグ修正。
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
-ガイドライン(縦)の色のインデントの深さごとの色の設定の追加。
-クリップボード履歴にピン留めボタン追加。
-カーソル位置の自動復元でEOF付近のときの調整。
-プログラム実行などのコマンドライン文字列の8KBまでの対応。
-findhidemaruで現在開いているファイルが欧文のときなどでうまくいかない問題修正。
-タブモードの設定で、ウィンドウのアイコンの設定によってGDIリークする問題修正。
秀丸メール V7.17β1
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html
-IMAPの同期モードで、サーバー上でのメールのIDが変化したせいで同じメールを削除&受信しなおした場合に、そのメールを新着の通数としてカウントしないようにした。
-ダークモードでAltキーを押して離してのメニュー選択を出来るようにした。
-マクロ実行ダイアログの単語補完での表示位置がおかしい(カーソル位置付近に出てきてしまう)バグ修正。前々からのバグだと思う。
-アカウント毎設定で送信済みメールをIMAPサーバーにアップロードする設定の時に、アップロードされるメールの本文行頭にピリオドがあると、それが二重になってしまうバグ修正。