Quantcast
Channel: 更新してました+
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2632

10/21

$
0
0
Explzh for Windows Ver 9.16 (x86/x64) 正式バージョン
https://www.ponsoftware.com/

-書庫のコメントの表示、追加が機能していなかった点に対処。
-4GB以上のZIP(ZIP64)のコメントの追加/編集/削除に対応。
-zip格納ファイルリストの取得ル-チンを高速化。

PotPlayer 231020 Beta
http://www.videohelp.com/tools/PotPlayer

PotPlayer ver.231020 Beta 日本語言語ファイル
http://tiltstr.seesaa.net/article/500636230.html

秀丸メール V7.25β1
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html

-「全般的な設定・送受信」に「終了時にIMAP4同期」のオプション追加。
-ImapSync, ImapSyncAll関数追加。
-「最新バージョンの確認」で使うスクリプトをVBScriptからjs(JavaScript)に変更した。

秀まるエディタ V9.25β17
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html

-[ウィンドウ(W)]メニューが長いときなど、クリック操作のとき右にずらすような調整。(可能な場合)
-grepの(現在の内容)で、ファイルの一部を開いた状態で、編集が加えられたているときは、ファイルではなく部分だけとなるメッセージと選択を表示するようにした。
-[ウィンドウ一覧...]コマンドやclosehidemaruなどで他の秀丸エディタ終了させたとき、終了させた後に続いて処理が続行されるような場合の対策。
-Altキーとの組み合わせに割り当てたマクロ実行で、Alt押したままの操作や、setmenudelayの操作の調整。
-xpでツールバーの背景にゴミが出ていたのを修正。
-loaddllで64bit版での32bit DLLが設定をONにしていてもできなかったバグ修正。
-[その他]→[動作環境]→[検索]→[検索ダイアログ]→[補完...]→[検索ヒストリも含める]が動作していなかったのを修正。補完でリスト表示のときは候補に(検索ヒストリ)と表示。
-createSocketServer、SocketUIのエラー判定の修正。
-起動オプション/@quit-by-pidとquit文のパラメータ追加。
-ITAモードでタイトルバーまで適用を広げた。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2632

Trending Articles