Quantcast
Channel: 更新してました+
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2634

1/5

$
0
0

秀丸メール 6.42β3
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html

機能追加/仕様変更
・「全般的な設定・ウィンドウ・枠のタイトルバー」に「メール内容枠のタイトルバー3行タイプ」と「4行タイプ」のオプション追加。
・ヘッダ中の「名前+メールアドレス」の所をクリックする時に、名前の先頭の部分をクリックした場合に限り、クリックした位置にカーソル移動するようにした。(名前+メールアドレス全体を選択しないようにした)
・秀丸エディタの動作環境の「ホームページURL、Email、ファイル名のマウス操作」が「クリックで開く」になっている時、ヘッダ中の「名前+メールアドレス」となってる部分の名前をクリックした時に昔のバージョンと同じくカーソル移動するだけにした。
バグ修正
・Ctrl+マウスドラッグでフォルダをコピーした後に、メール一覧のキャッシュがうまく更新されなくなって、いろいろおかしいことが起きるバグ修正。他の操作でも起きる可能性がある。(dump.txtに"twice"って記録が出た時に起きる)

Ancia 1.9.92 Beta
http://www.egrath.net/

・add 応答なしチェック間隔を指定可能に(設定名freezeCheckElapse 既定10秒)
・fix アプリが起動していないときのUpdater起動で更新後アプリが立ち上がらないのを修正 @10th543 さんありがとうございます
・fix TabManagerでのメニューが何も反応しないのを修正 @htsign さんありがとうございます
・fix タブ切り離しを行うとupdaterでの終了が失敗することがあるのを修正
・fix アドレスバーで新規タブ開く(ユーザ指定)ボタンが動作していないのを修正 hvnscさんありがとうございます
・fix chevron click時wheelが効かないときがある
・fix tablistの保存でokボタンが初期で押せないのを修正
・fix 全てのタブを閉じた状態で、ブラウザ上のマウス動作が動かないのを修正(すべて閉じた状態のときは、ブラウザが表示される部分がブラウザ上マウス動作対象に) 報告ありがとうございいます
・mod updaterでのアプリ終了、起動情報取得(同時にアプリ並列で処理)などについて調整
・mod 自動更新でのアプリ終了では、自動更新でのアプリ終了確認があるため、終了確認ダイアログは出さないように 塩小路さんありがとうございます
・mod タブをすべて閉じたとき、アドレスバーを空に
・mod alt+downで検索バー、アドレスバーのdropdownを表示するように ニフダさんありがとうございます
・mod about画面のイメージを変更
・mod 応答なしチェックの負荷を軽減
・mod Updaterでのボタン無効有効を調整
・mod オプション設定のurlactionでreturnキーで追加するように
・mod tasktrayからの終了など、最大化後の最小表示でアプリケーションを終了すると、ノーマル表示で起動してしまうのを修正 報告ありがとうございます
・mod エクセルやワードファイルなどのDownloadで開くが選択できないのを選択可能に a24katさんありがとうございます


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2634

Trending Articles