11/20
11/21
11/22
MPC-Homecinema XhmikosR's builds 1.7.1.86
http://nightly.mpc-hc.org/
秀丸エディタ Ver8.33β12
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
・関数一覧でのgo言語対応。(go言語の関数一覧を表示する場合、ファイルの先頭に"package"のキーワードが入っている必要があります)
・ファイルマネージャ枠のプロジェクトやブックマークで、グループにパスを割り当てて利用できるようにする。
・64bit版が入っているときの32bit版のインストールでショートカットの作成しなおしのオプションの自動ON/OFFをショートカットの存在を調べて決める。
・上書き保存で失敗したとき、β6で(更新)フラグを付けるようにしようとしていたところメッセージ内容を変えただけでフラグは変わっていなかったバグ修正。
・自動保存で「ファイルを更新する」に失敗したとき、何も警告が出ずにカレントフォルダをインストールフォルダに移動しようとするのやめる。
・動作環境の変換モジュールの一覧で64bit版秀丸エディタでの32bit版の変換モジュールのチェックがうまく判断して表示されていない場合があるバグ修正。
11/24
11/25
11/26
CCleaner v4.08
http://www.piriform.com/products
・Added Firefox 27 new cache location cleaning
・Improved Chrome cleaning: Flash cookies and last download location
・Improved Internet Explorer and Firefox Startup Items detection
・Enhanced Thunderbird and Firefox detection algorithm
・Improved context menu management
・Optimized system restore detection routine
・Improved secure deletion of files with long filenames
・Added advanced scheduled task management for Windows Vista and newer
・Improved portable browsers management in Startup screen
・Improved live monitoring notifications and settings (CCleaner Professional only)
・Added CyberLink AudioDirector 4 and PowerDirector 12, Adobe Photoshop Elements 12 and Premiere Elements 12, Nero Express 2014 and BackItUp 2014 cleaning
・Improved Real Player, Real Player 15 and 16, Steam and Xfire cleaning
・Minor GUI improvements
・Minor bug fixes
11/27
11/28
MPC-Homecinema XhmikosR's builds 1.7.1.88
http://nightly.mpc-hc.org/
秀丸エディタ Ver8.33β13
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
・ファイルマネージャ枠のプロジェクトやブックマークの、グループにパスを書いた場合の相対パス対応。
・Unicodeの自動判定の範囲を広げる。
・Go言語対応でうまく判定できない場合のバグ修正。
・フォントがShift-JISの文字セットを含まないフォントのとき、マクロで新規作成状態から名前を付けて保存するマクロで文字化けするバグ修正。
・フォルダ名にコンマが含まれている場合、「エクスプローラ」コマンドで対象フォルダをうまく開けないバグ修正。
11/29
Burnaware Version 6.8
http://www.burnaware.com/
・Added new method of data size calculation.
・Added option to switch FileBrowser layout (View menu) between vertical or horizontal.
・Added option to skip folder size calculation (View menu) to speed up folder opening
・Updated translations.
・Improved performance while browsing content of compilation.
・Improved performance after burn in DVD and MP3 compilations.
・Fixed bug with translation of registration details in About.
・Fixed bug with incorrect data size calculation.
11/30
DVDFAb Passkey 8.2.0.5
http://forum.dvdfab.com/showthread.php?s=5f25804b9b4795181875b1a93b612974&t=23806
・New: Added support for a new DVD copy protection as found on "Red 2".
MPC-Homecinema XhmikosR's builds 1.7.1.96
http://nightly.mpc-hc.org/
秀丸メール Ver6.19β10
http://hide.maruo.co.jp/software/tk.html
機能追加/仕様変更
・「全般的な設定・上級者向け・確認メッセージ・確認メッセージ2」に「添付元ファイルが編集中の時」を追加した。(標準ではOFF)
・「SkyDriveファイルへのリンク挿入」コマンド追加。(ヘルプはまだ書いてない)
バグ修正
・WindowsXPの場合に、メール一覧の強調があると、返信ダイアログなどでの宛先がうまく描画されないバグ修正。&、Windows2000以下の場合は強調しないようにした。
・アドレス帳の編集モード/選択モード切替した時に、メンバー一覧の一番下の「(追加...)」が出てこない(または消えない)バグ修正。(昔からのバグ)
・振り分け設定で、振り分け対象文字列にShift-JIS範囲外の文字(中国語の漢字など)を入れると振り分け設定が壊れてしまうことがあるバグ修正。
・返信ダイアログで、「Cc 自分自身」が出てる時に並び順変更をすると落ちてしまうバグ修正。
・アドレス帳の宛先一覧で、宛先の追加をした直後に強調表示がされないことがあるバグ修正。
・返信ダイアログでの「自分を除外する」をONにした時に、自分のメールアドレスの返信宛先を灰色表示するようにした。(というか、昔のバージョンと同じにした)
・秀丸メール本体ウィンドウを閉じる時に、検索結果の一覧(および新着リストの結果)ウィンドウが自動で閉じないことがあるバグ修正。および、検索を実行中でも強制的に中断して閉じるようにした。
12/1
12/2
12/3
秀丸エディタ Ver8.33β14
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
・マクロで「クリップボード履歴の格納に失敗し、タイムアウトしました」のエラーメッセージが出るとき、トラブル対策に回避設定があることを書く。
・フォントがShift-JISの文字セットを含まないフォントのとき、ホイール操作のフォントサイズ調整で文字化けするバグ修正(β13のレベルダウン)
・saveasでエンコード変更に伴って読み込みも発生するとき、エンコードの再解析は行わないように修正。
12/4
12/9
MPC-Homecinema XhmikosR's builds 1.7.1.196
http://nightly.mpc-hc.org/
あふw 1.58b2
http://www.h5.dion.ne.jp/~akt/
・各動作終了時サウンドが相対パスで指定されていると鳴らなくなっていたのを修正。
12/10
GOM Player Ver2.2.56.5181
http://player.gomlab.com/
・GOM Player内蔵ソースフィルタの性能向上
・CASIO製デジタルカメラで撮影されたMOVファイルを再生した際に音声が再生されなかった問題を解決
・一部のMPEG、TS、MP4、MKVファイルの映像のアスペクト比を正しく認識するよう改善
・一部のMOVファイルを等倍速以下で再生した場合に発生していた問題を解決
・一部のRAW RGB情報を持つAVIファイルを再生した際の性能を向上
・一部の音声情報を複数持つ動画で、音声情報を切り替えた場合に発生していた問題を解決し、再生した際の性能を向上
・一部のWMVファイルで総再生時間が正しく表示されていなかった問題を解決
・一部のFLVファイルでシーク(再生位置の移動)した場合に発生していた問題を解決
・MPEG1及びMPEG2のファイルを再生した際の性能を向上(TS、MTS、M2TSなど)
・OGMファイルを再生した際の性能を向上
・音声情報を複数持たない動画の一部で、音声トラックが複数認識されていた問題を解決
・3G2ファイルを再生すると5秒で再生が停止してしまう問題を解決
・再生動画の90、180、270度回転機能に対応いたしました。
・H.265(HEVC)ファイルの再生に対応
・MP3再生時のアルバムアート表示に対応
・インテル クイック・シンク・ビデオ環境において、動画再生時にCPU内部で処理することにより、処理速度が向上します。
・キーフレーム単位で移動する機能の適用範囲を拡大
・AC3-SPDIF出力に対応
・アップル クローズドキャプション字幕に対応
・一部環境でDVD自動再生時の動作を修正
・その他の問題の修正
MPC-Homecinema XhmikosR's builds 1.7.1.210
http://nightly.mpc-hc.org/
12/11
12/12
秀丸エディタ Ver8.33β15
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
・[その他]→[動作環境]→[ファイル]→[エンコード1]の「HTMLのmetaタグを認識」がONの場合のHTML5対応。
・マクロのgetcollectionの直後のgetresultex(10)とgetresultex(11)がうまく判定できていなかったバグ修正。
・タブモードでタブが追加される場合、マルチモニタで画面からはみ出しているときに余計なウィンドウ位置調整をしない修正。
・HmJre.dll V4.06を添付。前方一致指定の中で繰り返しパターンを使うとうまくヒットしないことがあるバグ修正。(turukame.3:08120)
MPC-Homecinema XhmikosR's builds 1.7.1.220
http://nightly.mpc-hc.org/
12/13
12/15
DVDFab Passkey 8.2.0.6
http://forum.dvdfab.com/showthread.php?s=21279ee75caefbce52d7403b7ebcd491&t=23979
・New: Updated BluPath to improve compatibility and speed up.
Passkey for DVD
・Fix: A bug in PathPlayer for certain version of 'World War Z' DVD.